[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
昨日はお休みしちゃいました (*´∀`*)えへへ
だって、りっくん なかなか寝ないんだもんwww
shinが夕方に寝かしつけたら3時間も昼寝しちゃって大変(笑)
では、昨日 UPする予定だったのを ドドーーンと一気にいきます( *´艸`)
まず、昨日はshinもお休みだったので tomoも時間を有効に使うために
離乳食用野菜のストックづくり・・・・
フライパンで、いろんな具材を一気に煮てます(*´pq`)クスッ
コレは、ニンジン なす キャベツ ほうれん草です♪
キャベツとほうれん草は、煮てからカット
ニンジンは料理するときに、その時々で大きさを変えて潰してます。
なすは、皮を剥いてから煮ないと、あとからは外しにくいです(-_-;) 前に一度失敗(笑)
こっちは、トマトの湯むき
トマトは皮をむいて、種を取り除き細かく刻んで 小分け。
トマトをこうしておくと、とても便利!!!!!
パスタ・お粥・うどん なんでも合わせやすいので。
うどんやお粥の煮てる鍋にトマトやほかの野菜・ツナなんかを入れるとおいしいよ♪
そこに、BFホワイトソースなんて入れたら いっちょまえのイタリアン(笑)
こうやって、野菜のストックを作っておいて BFのパウチや瓶詰を食べさせる時も
レンジで温めて、一緒に混ぜてしまえば 栄養もプラス!?
BFでも、ひと工夫すれば なんか作った感もでるし(。→ˇ艸←)ププッ
他にもジャガイモ、玉ねぎもしておきたかったんだけど・・・・
疲れた(笑)
でも、しばらくコレで乗り切れそう(*´pq`)クスッ
問題が一つ・・・・
りっくん、最近 ドロドロしたものがあまりお気に召さない様子(TДT)
パンも、トーストしただけのままがお気に入りで
手でちぎってお皿に乗せておくと、自分で掴んでパクパク食べるし。
なんか、カサっとしたものが好きみたいww
ご飯もドロドロより、tomoの食べてる方を欲しがるし(((゜д゜;)))
一応 9ヶ月から1歳まで 5倍粥って書いてあるんだけど
最近 水の量に対して 少しご飯多めで炊いてます・・・ いいのか!?
そんな りっくんの昨日の様子
気づきました!?( *´艸`)
始めて お靴はいてみました(*/∇\*)キャ
お外で、shinが薪のかたずけをしてたので 抱っこして出て行ったら
下りたそうにするので 買ってあった 靴を始めて履かせてみました♪
実は昨日の朝もshin任せでいたので 服装が下着のまま ズボンを履かされて
とんでもなく、ださいんですがwwww
靴を履かされたりっくん、初めてにしては違和感なく、たっちしてました♪
こんな姿を見ると
カタカタか、なんていうのか? 手押し車みたいのがほしいと思う今日この頃(*^▽^*)
靴は もっと可愛いお洒落な感じのにしようかと思ったけど
tomoママが最初は、見た目より履きやすさとゴーゴするので ピジョンのやつを買いました。
夏には歩いてくれることを祈ってメッシュっほいやつです。
男の子なのにオレンジ?!ですよね(笑)
黒や紺が多い中 あえてオレンジにしました。
いただきものも、濃い色の靴ばかりだし
服(ズボン)の色が どうしても 濃い色が多いので 明るい色の方が可愛いような気がして・・
てか、shinのTシャツもオレンジ・・・
tomo、結構オレンジ好きなんだわ(。→ˇ艸←)ププッ
それにしても、こういう靴って すごく履かせやすいように出来てるんですね・・・・
研究に研究を重ねられてるんだろうな(*´pq`)クスッ
サイズは11.5cmを買ったんだけど 少し大きいみたい。
夏にはちょうどになる予感。
てか、靴下履かせないとダメだろうから、丁度かな~~♪
はやくヨチヨチしてる姿 みてみたいなぁぁぁ (∇〃)。o〇○
・・・それはそれで、大変ですよねwww 分かってるけどつい(。→ˇ艸←)ププッ
では、最後に お庭の様子を少し
4月はこんな状態だったアジュガ
満開の写真が探せなくて コレ↑だけど これでもすごいよ(笑)
このアジュガ
1年半前は 2009.10はこんなんだったんだもん
それが、今年4月の咲き始めはこうなって ↓
その1週間後には こうなって↓
そして・・・・・・
今はというと・・・・・・
じゃーーん
ランナーでどんどん増えて キツキツだよ・・・・・
間引かないといけない予感 ▄█▀█●↓↓
こんだけ買ったら 大変なことになるよ(笑)
・・・・これで
・・・・これで
ひと花咲かせようかな~~~~~~♪ (*≧m≦*)ププッ
では、では また明日 "(@´▽`@)ノ"""
アジュガでひと儲け ↓ポチ↓(笑)
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
今日は久しぶりのマッタリday。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
shinが 土日で連休が久しぶりなので 昨日からワクワク(笑)
朝は、りっくんもゆっくり寝てくれてたので、shinがたいがぁの散歩に行ってくれ
そのあと、りっくんが起きたら、りっくんにミルクを・・・・
tomoは起きたの10:30でしたヽ(→∀←。)ノ♥
こんなにゆっくり寝たの久しぶりぶりwwww
お天気がすごくよかったのでお洗濯して、ご飯の用意して 食べさせて。
お庭に少し出ました(*^▽^*)
shinがいると、りっくんのことを気にしなくてもよく ゆっくり出来るからうれしぃぃぃ(*μ_μ)
でもね・・・・
今日は、すごく暑くて 少しお庭いじりしてたら 汗がダラダラ・・・・
結局、少ししか出来なかったよ(^▽^;)
でも、ずーーと気になってた とももちゃんが送ってくれた多肉を植え変えることが出来たから
今日は、満足( *´艸`)
斬新な寄せ植え!?が出来ました(。→ˇ艸←)ププッ
ごめん。ごめん。
寄せ植えじゃないよね(*≧m≦*)ププッ
この黒法師 とっても大きくて 何に植えるか悩んで
この大き目の器に穴を開けて 植えました♪
足元にはコレを植えると決めてましたwwww
そう、これもとももちゃんからの、子持ちレンゲ♪
子供がたくさんついてるから、大き目のに植えたかったんだよね(*^▽^*)
これで、どんどん増えてくれたら かわいい寄せ植えになるんじゃないかな~って妄想(笑)
こんだけ大きな器だから しばらく植え変えなくても良さそうだし
今のtomo仕様だわぁ( ´艸`)ムププ
また、経過を報告しますね♪
これは、プレゼント用にと だいぶ前に寄せ植えた子たち・・・・
なんだか、伸びてきちゃってる(((゜д゜;)))
まとまりが悪過ぎる。 お天気のせいとゆうことでお許しください(*´pq`)クスッ
左は、グリーンネックレスをお願いしてくれた、shiokoさんにと思って作りました。
右は 多肉も始めてみたいと言ってた シェイクママのミホさんにと思ってます(*^▽^*)
tomo便は 準備から発送までがかなり長く なかなかお届けできませんが
末永くお待ちください(*´pq`)クスッ
tomo家にある 宿根系でほしいのあったら 同包しますので是非お知らせください♪
お薦め品(´゚艸゚)∴ブッ
アジュガチョコレートチップ パープルクランベリー グレコマ サギゴケ
レモンバーム(大株ww) あと、適当に いままで見た中できになってるのあったら言ってくださいw
今日は、起きるのが遅かったのに 昼からソファーで昼寝までしちゃって・・・・
夕方の買い物も一人で行かせてくれて その間に、りっくんをお風呂に入れてくれて
今日は一日 shinが ずーーと りっくんを見てくれてた
tomoは、本当にゆっくりできた♡(o→ܫ←o)♬
たま~にでいいから こんな日があるといいね♪♪
夕方には、shinは「つかれたー。一日はきついわ~」とかなんかグチグチ言って
夜も、早めに寝てしもたけど
本当にたすかりました 人´Д`*)ありがとぉ☆
で
また、(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪(笑)
そんな 今日のりっくん。
エアコンをつけてたから 昼間も腹巻き(*´pq`)クスッ
shinの足が写ってる・・・(((゜д゜;))) きちゃない(((゜д゜;)))
ママ寝てばかりいて、遊んでくれないよ・・・ べぇぇぇぇぇ
今日は、パパと一緒だから嬉しい♪
パパ 明日もあそぼーーねっ♪
と、言っても
本当の所 tomoが寝ている間は 「いないいないばぁ」の録画をエンドレスだったらしい・・・
(☄ฺ◣д◢)☄
たまになのに、手を抜き過ぎ!!!!!! (笑)
ではまた明日 "(@´▽`@)ノ"""
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
今日は、たくさんのポチ人´Д`*)ありがとぉ☆
ガツンとやる気を出していきたいところなんだけど・・・・
今日はめっちゃ暑くて家の中で閉じこもってました▄█▀█●↓↓
たいがぁの朝晩の散歩以外 外出なしです。。。。
お庭の様子もなし。 最近サボりがち(・_・;)
これから、暑い日が続くと思うと なんかゾッとするわぁぁぁぁ(((゜д゜;)))
りっくん、大泣きです・・・・
お昼ごはんの用意してたら キッチンまで来て大泣き▄█▀█●↓↓
なんでかって・・・・
それは、りっくんの為に離乳食を作ってたんだけど
スタートが遅く おまけに時間がかかり お待たせしちゃいました(笑)
りっくん、昨日からお腹の調子もよくなってるので
気合いを入れすぎた(。→ˇ艸←)ププッ
始めてハンバーグを作ってみました♪
鶏ミンチにストック茹で野菜より、玉ねぎ 豆腐をすり鉢で練って 焼いてみました!!!!
つなぎに、片栗粉を入れたんだけど お豆腐の量が多くて柔らかくなり過ぎ
焼くのが大変だったよwwww
でも、出来あがりはふんわり柔らかハンバーグでした(*^▽^*)
でも、その間りっくんが・・・・
必死で訴えてます 涙流して ( p_q)
出来あがって、食べさせてたら
すぐに大泣き。
▄█▀█●↓↓
頑張ったのに、りっくんお腹がすき過ぎて 食べるのを嫌がります・・・・
せっかっく作ったのに・・・・
いつもそう、お腹がすき過ぎてるときと眠い時は、離乳食を拒否ります(-。-;)
もう、諦めて ミルクをあげました。
180cc飲み終わって 落ち着いたみたい(笑)
ハンバーグだけでも食べてほしくて、お口に持っていったら
バクバク食べだしました(*´pq`)クスッ
結局ハンバーグ全部とスープを半分食べました♪♪
よかった・・・・(*≧m≦*)
てか、食べ過ぎか!?wwww
あげるタイミングも大切なのわかってるのに またやっちゃいました(*´∀`*)えへへ
明日はちゃんと食べてくれるように、時間を計算してがんばります(。→ˇ艸←)ププッ
いつも、手抜きだからと shinごはんも、ちょっと頑張ってwww
午前中からお肉を漬け込みました。
でも、忙しい夜は焼くだけのタンドリーチキンです(*^▽^*)
ヨーグルト・カレー粉(インドのいろんなスパイスのはいったやつw)・さとう・塩
すりニンニク・すりしょうがに漬け込みました。
こういうのって、準備しとくと 後が楽でいいよね( *´艸`)
見た目以上に味はよかったよ(笑)
最後に
先日 下痢をしてから 菌が気になってます(TДT)
今の季節、いろんな菌が きっとウジャウジャしてると思うんだ・・・

【赤ちゃんのための抗菌剤サピュア】食中毒の季節にはサピュアで守りましょう!
なのでコチラ↑のモニターに募集しちゃった(*´pq`)クスッ 当たってほしいな♪
ノンアルコールで おもちゃにもスプレーできるみたいだから 是非是非♪
ではでは、今日は早く寝ます。
だって、今日の朝 りっくん5時に起きたんだもん▄█▀█●↓↓
高齢ママ 明日に備えます(笑)
ではまた明日 "(@´▽`@)ノ"""
ポチしてね♪ ↓
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
今日は、ポチが少なめ ( ノД`)シクシク…
と、夜に気づきwww
慌ててネタを探した(。→ˇ艸←)ププッ
困った時の、りっくんです(笑)
お腹が冷えないように買った 腹巻きが到着したので早速(*^▽^*)
酒、持ってこーーーいっ!!!! て言われそうな たたずまい(笑)
おやじ度UPです(。→ˇ艸←)ププッ
でも、見てるのは「いないいないばぁ」(。→ˇ艸←)ププッ
昨日、到着して早速着用中・・・・・
いままで、付けてなかったので 暑そうな気もするけど
朝まで、心配することなく tomoも寝られたのでよかった♪
その結果なのか、お薬が効いたのか、りんごとにんじんが良かったのか??
今日は、うんちが1回になり、硬さも上々でした°+(*´∀`)b°+°
で、今日も 腹巻き&にんじん&りんごです(笑)
今日の夕飯
ニンジンは、すらずに少し歯ごたえを残したいので 小さめに切ってコトコト茹でます。
そして、柔らかくなったところで
マッシャー?!(ポテトサラダ作る時にじゃがいも潰すやつ)で 鍋の中で適当に潰します。
↑この方法最近思いつき、大根とかもこの方法でやると イイ感じに粒状に残ってくれます。
そして、お水が少しになったところでりんごのすりおろしを入れ水気が無くなるまで茹で完成!!!
これ、食べて見たら結構甘くておいしかった♪
ジャムっぽい感じでパンにぬっても良さそう( *´艸`)
りっくんも、こんなにニンジン食べられるかな???と思ったけど完食しました(*^▽^*)
お豆腐の方は、とろみを付けなかったので 食べさせにくかった(-。-;)
お麩をすって、もうすこしたくさん入れたら トロってなったかな・・・・?
tomoは包丁で細かく切って入れただけ・・・・
でも、結果 完食(*≧m≦*)
本当にりっくん、離乳食大好きっ子♪
だから、一生懸命作っちゃうんだけど・・・・
shinごはんが・・・・▄█▀█●↓↓
まぁ、しばらくのことだから 多めにみてね┌(。Д。)┐ あはは♪
今日は、こんな感じで
夜7時から ブログネタ用意しましたwwwww
こんな健気wwなtomoの是非応援ポチをよろしくお願いしまッ(ノω`*)ノ"
では、また明日 "(@´▽`@)ノ"""
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
まず、今日のりっくんですが うんち2回でした!!!!
いまだ、うんちは固形ではありませんが、まあまあイイ感じです♪
ネットで下痢の対処法に ABC(アップル・バナナ・キャロット)がいいと書いてあったんですが
知ってますか???
先日 アンディさんが ニンジンがいいよって教えてくれたのでニンジンは食べさせてます♪
りっくんの大好きな ばななとりんごが下痢にいいなんて・・・・
下痢中は、果物を食べさせると余計にひどくなりそうな気がして、あえて避けてました▄█▀█●↓↓
てか、毎日 ばななか、りんごを食べさせてたから いままでうんちが硬かったんやろか??
今が普通なん???
わからんくなってきたーーーーー(。→ˇ艸←)ププッ
とりあえず、りんごが家にあるので今日からまたりんご復活しました♪
あくまでも、うんちが柔らかいと言う時に効果がありそうです。
ウイルス性などは ちゃんとお医者さんに行かなくてはいけませんよね♪
明日は、りんごのすりおろしと、ニンジンのすりおろしを煮て食べさせて見ます。
ちなみに乳幼児の下痢は長引くことが多いそうです(-_-;)
そんなりっくん、今日も元気元気♪ 食欲も旺盛です♪
ゾウさん・・・ 疲れてるな・・・・(笑)
このジャンパー 未だ現役です♪
コノ笑顔(*´pq`)クスッ
↑この写真で やっと歯が写りましたヽ(→∀←。)ノ♥
お口を無理やり開けさせようとすると、とっても嫌がるんです▄█▀█●↓↓
拡大!!!!! ね♪ 生えてるでしょ(*´pq`)クスッ
そういえば、りっくん 自然におしゃぶりを卒業しました!!!
9ヶ月に入る頃、なぜか急に嫌がるようになっりました。
歯が生え始めたころと関係があるんやろか!?
でも、どっちにしても 無理やり取ることなく終えてくれて(´▽`) ホッ
話変わります(。→ˇ艸←)ププッ
次は先日ポチった 羽なし扇風機。 ダイソン風です(*≧m≦*)ププッ
りっくんが危なくないように。 扇風機が一つ壊れたので。
検索を掛けて 一番安いお店を選んでポチったんやけど・・・・
なんと、中国から送られてきました(((゜д゜;)))
なんとなく怪しそうな感じはあったんやけど、ポイントとか使ったし
正味3000円くらいで買うから まぁええはと軽い感じでwwww
発送状況は見れたで、途中で見たら 上海になってたでかなりビビったけど(笑)
無事昨日到着です♪ ポチした日から 6日で到着なので急ぎだと辛いね。
では ジャーーーン!!!!!!
見た目 合格(。→ˇ艸←)ププッ
しいていうなら、シルバーの部分の塗りが甘いかな・・・・・ ←tomoは全然気にならん程度。
普通の扇風機と比べた見たよ♪ HCの普通のやつwwwww
tomo家は床の上での生活やで、この高さが結構イイ感じ(*^▽^*)
スイッチ関連・・・・
首は約180度回転します。
電源は入ると 青く光ります。
風量は、微風から強まで回す感じで、好きな風量で止められます。
本物のダイソンでもレビューに音が気になるとありましたが、コレも強風にすると
モーター音が少し気になります。
tomoは普通の扇風機でも強風は使わない人なので、これは問題なく使えそうです。
shinが 普通のと、コレを横に並べて 風の当たり具合の感想を述べてました(*≧m≦*)
コレの方が、風が柔らかいそうですwwww ←オイオイ・・ (;´д`)ノ まじでわかるのかよww
羽アリの方が、強風は風が強い感じがするそうです。
tomoも、この羽なしの風の方が心地いい感じがしました♪
角度は、電動でなく、手動で簡単に変えられます。 上下
こんな感じ。
使用上の問題はこれといってありませんでした♪
写真は無いけどリモコンも付いてました。(tomoは使わない人だけどwww)
見た目もスッキリしてるし、何と言っても羽を掃除しなくていいのがうれしい♪♪
安すぎてすぐに壊れるかも・・・と少し心配wwww
あと、コードが黒なの(。´Д⊂)うぅ・・・。 白だったらよかったのに・・・・・
りっくんも 興味深々・・・・・
どっから、風がでてるんだ~~~?????
あっ!!! このあと倒してました▄█▀█●↓↓ 2回ほどwwww
そうなんです、かなり軽いです!!!!!!
持ち運びは楽でいいけど、軽過ぎ???
それでも、りっくんもしばらくすると 家に馴染んで見えたのか興味をなくし触りませんでした。
最初だけかな?!
でも、心配なら 軽いので台とかに乗せて 下向きで使用してもいいと思います!!!
こんな風に・・・・ って、ちょっと高過ぎですか!?(笑)
それと、最後に・・・・・
なんといってもいいのが、コレ!!!!!!
丸い部分が外せて、収納場所を取らないんです(*ё_ё*)きゅん・・
はぁ~~ 早くしまいたいなぁ~~~~~
って、オイオイ・・ (;´д`)ノ いまから活躍するんやろ・・・・(笑)
tomoの買ったお店はコチラ↓ 海外発送なので時間が掛かります。
送料無料のお店↓

どこも、結構予約販売になってるね・・・・ 人気なんやろか?!(笑)
本物はコチラ(笑) 高いねぇぇぇぇ▄█▀█●↓↓

ちなみに、扇風機を乗せてるチェスト (りっくんの洋服入れ)
コレ↓ 23日9:59迄 ポイント最大14倍だって(*^.^*)

サファリ・・・・ tomoが欲しい時売り切れだったのに・・・・・(TДT)
では、なんか疲れたので今日はココまで~~~♪ モモちゃんこんな感じでどうでしょう??( *´艸`)
では、また明日 "(@´▽`@)ノ"""
今日も是非ポチっとお願いします人´Д`*)
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
今日はたくさんのポチありがとうございます♪
眠くても頑張ります(笑)
りっくん、今日は3回のうんちでした!! ←もうええって!?(笑)
回数は少なくても、うんちが柔らかい時は下痢なんやろか????
下痢下痢って騒いどるわりに回数が少ないwwww
でも、前は一日1回やったし・・・・・
1日1回やったから硬かったんやろか???
なんか、自信なくなってきた(。→ˇ艸←)ププッ
動きづめのりっくん、元気なのは間違いない(笑)
実家にりっくんを預けて行ってきました♪
やっぱ、ゆっくり買い物ができるわぁぁぁぁぁ(*´pq`)クスッ
tomoパパもお休みだったので じいじとばぁばにいじくりまわされて疲れたのか??ww
昼寝もたくさんして、夜も早く寝てくれたよ♪
最近のりっくん、夜9時くらいに寝て 12時にミルク(寝込みを襲い強制的にあげる時もあるww)
そして、朝まで(6時~7時半)寝るというのが大体のパターン。
夜中のミルクを飲まず、朝まで寝る子もいるみたいやけど りっくんは夜中にあげやんと
朝、超早く 4時とか5時(すごい時は3時とかwww)に目覚めて。おめめキラキラ▄█▀█●↓↓
さすがに、tomoの体がもたん。(笑)
そして、午前中1時間~2時間お昼寝。
午後 1時間~2時間お昼寝って感じ。
これが、どうなんかわからんけど まぁこんな感じでヨシやろう(*≧m≦*)ププッ
今日は、出かけてたので 写真が無いので
予定通り、お庭のつづき(。→ˇ艸←)ププッ
そうそう、その前に今日、例の羽なし扇風機が到着したよ。
明日、写真撮ってレポするね。 モモちゃん(*´pq`)クスッ
では、昨日の写真より・・・・・
これ、3年目?4年目?にして やっとお花が咲いたよ。
引っ越してきて間もないころ、近所を散歩してたら 始めて会うおばちゃんが庭の手入れをしてて
話しかけられ、話してたら 帰りにその場で引っこ抜いてくれた・・・・ 名前度忘れ(超有名やのにww)
明るく写ってしまったけど、もっと渋いいろやよ。
多肉の静養畑。 覚えとる???
コレ↓ 伸び伸びの子挿したり 葉っぱ置いたり ☆になりそうな子も一応・・・・(笑)
↑ コレが
↓ こうなったよ。
色が、みんな緑やけど大きくなったやろ♪
たまに、寄せ植えに使ったりしとるから、隙間あるけどね(*´pq`)クスッ
この多肉・・・・(((゜д゜;)))
空き缶が狭そう・・・・・
で、この伸びた花・・・・
結構でかいよね(((゜д゜;)))
どんなんが咲くんやろ・・・・・・(((゜д゜;)))
多肉 最近 日があまり当たらんで 少し伸び伸びの子も出てきたよ(TДT)
早く天気が続きますように・・・・
雨降りを喜んでる ワイヤープランツ。
たぶん、鉢の中で根っこが苦しんでると思われる(笑)
こっちは、貰って来た時、少しカサカサやったけど 今では生き生きしてきたよ♪
アスチルベ。 今年お花が少な過ぎ・・・・(TДT) 足らないのは、栄養??日光??どっちも??(笑)
2009年にとももちゃんが送ってくれた 株分けヒューケラ。
到着した時はこんな感じだったの。 ↓
今は2種類しか残ってないけど(ごめんね( ノД`))
もう、立派にtomo庭の一員ヽ(→∀←。)ノ♥
そして、ずーーと見てくれてる人は知ってると思うけど・・・・
見た目ヤバ過ぎのこの子(。→ˇ艸←)ププッ
何度か、復活しようとしては、ダメになりを繰り返して・・・・・
今年は、とうとう いい姿を見せてくれました~~~~♪♪
信じられないかもしれないけど、土も触らず、ただ水と液肥をあげてただけです♪
あっ!!!場所を変えました。
モモちゃんにもらった2輪車の上。
ここは、冬は日当たりがよく、春から半日陰の場所です。
これで、ベビーティアーズって堂々と呼んであげられるわ~~~~( *´艸`)
tomo庭 只今 緑全開です。
小道入口から見た様子。(いつもは出口から見た様子でした)
枕木の階段あがって右に曲がるとtomoの小道です(*^▽^*)
小道もだけど、セダム グレコマ 雑草wwwでワサワサです♪
今日は、お花というより緑の様子でした(*´pq`)クスッ
ではまた明日 "(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
今日も是非ポチっとお願いします人´Д`*)
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
これ、ちゃんと更新されるんやろか・・・・
なんか、また忍者ブログおかしいみたい(TДT)
昼間も全然みれやんだよ、カウントもかなり少ないから
みんなにも見てもらえてないよね(。´Д⊂)うぅ・・・。
あ~~変えたいなぁぁぁぁ
アメブロに(笑)
だって、アメーバーしか読めませんみたいのとかあるやん
あれって、tomoには見せませんってことやろ・・・悲しい(/へ\*)))
引越しって簡単にできるんやろか???
また最初から?!
しっとる人おったら教えて!!!! ←でました!!人任せwwwwww
さて、とりあえず 更新できることを祈って書きます(笑)
まず、りっくんのコト
ご心配掛けてすいません(。・人・‘。))
うんち、今日は2回でした(こんな報告いらないという噂www)
朝は、まぁまぁ上々の仕上がりだったんだけど
お昼は、ピーだったらしいです。 shin情報ww (tomo昼寝中(*´ェ`*)ポーwwww)
相変わらずの食欲で、作ったものはすべて間食+ミルクです(笑)
なので、時間の問題かな!?
あしたこそ THEうんち 待ってるぜっ!!!!!(。→ˇ艸←)ププッ
では久々にお庭のこと中心でいきます。(*^~^*)ゝ
今日は、shinがお休みで午後から少し時間ができたので お庭に出て
花殻積みとか頑張りました。
雨&りっくんで 花殻も大変なことになってました( ノД`)
そして、バラも結構傷んでたのでお手入れを少し・・・・・
他の植物が成長して風通しが悪くなってたので
風通しのいい、日当たりの場所に 集合ですwwww
まだ、蕾の付いてる物や、新しいシュートの出てる子たちも全員集合です!!! オイーーーッス(笑)
今年は、うどん粉病対策してたせいか、ほとんどうどん粉病にはなりませんでしたが!!!!!
黒点病にかなり侵されてしまいました▄█▀█●↓↓
写真はお手入れ後です。
とりあえず、黒くなった葉っぱ 黄色い葉っぱはすべて取り除きました←これが大変(^▽^;)
そして、土の上に落ちた葉っぱも取り除いて・・・・
お薬まきました。
すぐに雨が降ってきたので心配だから。またお天気のイイ日にお薬を蒔きます。
そして、病気になって無い葉でも、風通しを良くするために
葉が重なってるるものを取り除きました。
一番手前の、挿し木のアンブリッジローズ 一番ひどくてもうほとんど葉っぱがありません(TДT)
復活を祈る(笑)
そして、 固形肥料とカリを蒔きました。
白いのがカリ うんちみたいな茶色いのが肥料です。
適当に蒔き過ぎて、株もとに近過ぎるけど 大丈夫か!?(*´pq`)クスッ
shinパパの話では お花が咲いた時にお花が重くて下向くと思われがちなバラ
まぁ、そういう場合もあるけど カリが足りないそうなのです。
今年は、土も変えなかったし 結構、お花が咲くとダラーーンってなってる子がいたので
カリを蒔くのはこれが2回目。
液肥もサボりがちだったし(液肥は花が咲くまで 1週間~10日に一回)
土も変えてなかったし 可哀そうなことをしていまったけど これで終わりじゃないからね♪
あの、例のバカでかいバラ カブキ
これだけは、すごい勢いでシュートを出し また蕾を付けてくれてます。
なので、まだ 道路から見えるところで頑張って貰ってます♪
今年は梅雨入りが早くて、バラが咲いても雨にやられるという悲しいことになってしまったけど
まだ秋があります。 そしてその前に返り咲きも期待出来るもんね。
お手入れ大変だけど また綺麗なお花を見るために頑張りますよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
雨が良く降って、お庭に出てなかったけど パープルクランベリーがあちこちから出てましたwww
もう、鉢植えのはすべて☆になたんだけどwwww
種まきしておいた のりりんのひまわりもすくすく大きくなってました( *´艸`)
2年目 アナベルもこんな感じになってきたよv(≧∇≦)v
ブルーベリーも結構たくさん実を付けてました(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
お庭の様子 もう少し撮ったけど 明日ネタがないとダメだから 残しました(。→ˇ艸←)ププッ
では、また明日 "(@´▽`@)ノ"""
忍者のせい(と、思いたいww)で、ポチも激減 ▄█▀█●↓↓▄█▀█●↓↓▄█▀█●↓↓
見られた人に 是非お願いしたい。 ポチして帰ってーーーーーーっ!!!!人´Д`*)
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
今日は、りっくんの病院に行ってきました。
朝は、結構イイ感じのうんちだったんだけど お昼過ぎにまたユルイうんちだったので
明日は日曜日だし、変な病気だとこまるから受診
うんちも持参していったので、先生が見てすぐ
うーーん そんなに悪い感じではないね~~
ウイルス性でもなさそうだし、と胃腸炎との診断でした (´▽`) ホッ
tomo、思い出したことがあるんだけど
この前の夜、tomoが寝る前に りっくんのおむつを替えておこうと
お布団の所に行ったら、掛け布団がベタベタに濡れてて
よくよく触ってみると、りっくんの来てた洋服もベタベタ・・・・
で、よくよく脱がして見て見たら
▄█▀█●↓↓
▄█▀█●↓↓
オムツからちん〇んが出てました・・・・ ありえん(笑)
最近、ゆっくりオムツを履かせてくれないりっくん
腹ばいのまま お風呂上がりに履かせた時に 前が上がりきってなかったんだ(-_-;)
で、ちん〇ん丸出しの状態で・・・・
お腹あたりがベタベタのママ何時間眠っていたんだろう・・・・
きっと冷えたんだ。
それと、腹ばいで床の上に結構な時間遊んでいるし・・・・
最近薄着だし、お腹が冷えるんだ。きっと・・・・・
赤ちゃんはお腹が冷えやすいって知らなかったママってどうよwwww
と、いうことで早速 ぽち(。・・)σ【ON】
2組買ったwww メール便OKだし(笑)
夜は、うすーーいロンパースだけだったから 本当に暑くなる夏までは付けてみます。
夏はさすがに暑いよね・・・・
まぁ冬も使えるし、安いし(*´pq`)クスッ
先生は、離乳食も普通にあげてもいいって言ってくれたので
おうどんとおかゆをいつもより柔らかく煮て食べさせてます♪
ピーのわりにまったくそうとは思わせない食べっぷりだからあんまり心配はしてないんだけど。
でも、りっくん胃腸風邪であんなに苦しんで手も食欲あったしなぁぁぁ
shinの子だから 食べて直すタイプなんだろう(*≧m≦*)
お薬ももらってきました。
ビオスリー配合散 (ビオフェルミンみたいなものだと思う)
ガランターゼ50% 乳糖の消化を助けるお薬
tomoが乳糖不耐症を心配した為、先生が出してくれました。
ミルクに混ぜると、乳糖を分解して消化吸収を良くしてくれそうです。
胃腸が弱ってるとき、乳糖を分解する力が弱るので助ける働きです。
これで、5日間様子をみて 治らないようならまた受診です。
帰ってから、お薬を飲んだりっくん いまのこころうんちをしてません♪
今日は、午前中だけで3回もしてたので もしや効いてきた!?
とりあえず、早くいつものような THEうんちを見せて欲しいです(笑)
そんなりっくん、今日もうんち以外は元気元気(*^▽^*)
とももちゃんに、キューピーと言われたので(最近、いろんな所でも言われてるwww)
お風呂上がりに、脱キューピーりっくんで激写(。→ˇ艸←)ププッ
tomoと一緒で富士額(((゜д゜;)))
前髪あげたところで、真中は残ってる・・・・・・
てか、りっくんらしくない!? (*´pq`)クスッ
そうそう、話は変わるけど
今日は、shinが仕事でまだ帰ってないよv(。-_-。)vブイッ♪(笑)
ご飯も、会社の人と食べてくるってv(。-_-。)vブイッ♪(笑)
shin仕事が変わって(会社は変わってない)
帰りが遅くなって、なんや結構ご飯の時間とか遅いで、毎日大変やけど
こんな日もあるんは嬉しいわ(*≧m≦*)ププッ
りっくんも、8時に寝てくれたし
夜の一人時間ええわぁぁぁぁぁぁ
まぁ、そのうち帰ってくるんやけど( ▽|||)サー(笑)
てか、もう寝よかなwwww
その前に、お庭の写真。ほんの少し。
小雨降ってたし暗いし、ほとんどピンボケやったwwwww
なんとか見られそうなのだけを・・・・
ホタルブクロ これ、JA(農協)で買ったやつ。 お庭づくりを始めた頃
お隣さんのホタルブクロは大きくて全然可愛くないんやけど( ̄b ̄) シーーッ!!wwww
tomoのは、小花で色も可愛いの(*´I`*)
しかも、ほったらかしで どんどん増えるから大好きwwww
ミニミニバラw ミサキ めちゃめちゃ小さいで見逃しそう(笑)
shiokoさんからもらった挿し木のミミエデン 枝が折れてテープでなんとか頑張ってくれて
なんと、テープの下から新しいシュートが~~~~ヽ(→∀←。)ノ♥
お天気のイイ日に、シュートの上でカットします♪♪
また、お花を見せてくれるかな~~~~(*´∇`*)
花壇は、もうほったらかし状態・・・・(^▽^;)
だけど、モモちゃん挿し木のルブスがいい色で、花壇に一役買ってくれてます°+(*´∀`)b°+°
大きくなったよね・・・ シミジミ・・・・(*´pq`)クスッ
おっと・・・・
今shinから帰るコール ( ̄□||||!! (笑)
これから 残り40分楽しみます♪ (。→ˇ艸←)ププッ
ではでは また明日"(@´▽`@)ノ"""
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
tomoは2010年に出産し高齢ママになりました。
このブログは、子育て・ガーデニング
日常のなんでもない事を綴ったブログです
どれかに、共感していただけたら嬉しいです♪
子育てでバタバタしてて、なかなかコメントを
残すことが出来ないですが、いつもコメントを
残してくれるみんなに、感謝してます♪
これからも、よろしくおねがいします*:.。☆..。.(´∀`人)
ブログランキングにも参加してます。
いつも たくさんの、応援ポチありがとうございます!!!!
今日も、お帰りの際は、是非ポチっとしていただくと うれしい♡(o→ܫ←o)♬です
りっくん、便秘からの下痢になりました(/へ\*)))
便秘した日にお通じの良さそうな物を与え過ぎたのか?!
お腹が冷えたのか!?
最近、りっくんの寝相が大変なことになってます・・・・・
tomoとりっくんが、各自シングルのお布団で寝てるんだけど
パッと目覚めると、tomoの布団にりっくんが大移動してたり▄█▀█●↓↓
前は同じ布団で寝てたんだけど その時は、気づくと畳の上で寝てることもあったので
布団を別々にしたはずなのに・・・・・wwwww
で、もちろん ふとんを掛けてなくて 朝方寒いのに・・・・・
起きてる時も動きっぱなしなのに、寝てる時まで・・・・( ▽|||)
そうそう、話は戻って
で、お腹が冷えたのだとすると
思い当たるのが、もうひとつ・・・・
冷蔵庫で冷えた麦茶を飲ませたからかな???
いっつも、冷えてるは、お湯入れて冷たくないように注意してたんだけど
この前、あついからいいかな~~って飲ませちゃって(-_-;)
今日は、うどんとおかゆの離乳食で様子を見てみたら
昼から一度しかうんちもでてないし、堅くなって来てたから安心かな~♪
それにしても、気を付けないとダメですね▄█▀█●↓↓
9ヶ月になって、ちょっと調子に乗ってましたwwww
りっくんの元気な様子も撮ったけど、最後にします。
なんでかって!?
それは・・・・・
じつは、あれからソファーの移動をしたんです!!!!!
タイトルに大移動と書いて見たけど・・・・ お分かりの通り 狭い我が家
tomoの中ではの大移動です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
先日まではコチラ↓
ソファーにりっくんがよじ登って落ちたら大変だからと、早速カウンター側に移動させました・・・・
で、今日 ネタも無いしwwと、掃除もせずいつもの様子のままで写真を撮っちゃいました(((゜д゜;)))
生活感のあるブログと言っておきながら これは、ちょっと・・・・いくらなんでも・・・・・
とは、思うんだけど
もっと、汚くなる可能性もあるし(*≧m≦*)ププッ
まぁ・・・・ ちらっと見てくださいwwww
これで、りっくんはおちなくて済みそうだけど。
もう、ベビーベットが邪魔で邪魔でしかたなくて・・・・(。→ˇ艸←)ププッ
そんで、たいがぁの座ってるのは ソファーの腰当!?みたいなやつなんだけど
りっくんが危なそうな時、これをガード変わりに使ったり
shinが枕にしたり・・・・(*´pq`)クスッ
いまみると、せめてこれだけでもどけたらよかったなぁ~って思うんだけどwww
・・・どけたところで変わらないという噂もあるし(´゚艸゚)∴ブッ
でもって、往生際が悪いんだけど・・・・
反対からみたら少しは綺麗に見えるかな~~?!って思って撮ってみた・・・・・
▄█▀█●↓↓
▄█▀█●↓↓
余計に汚く見える・・・・ってオチ(笑)
オットマンっていうんだっけ??
これも、ストーブで頭をぶつけなよう、本来の姿を消してるしwwww
階段には、りっくんに触られては困る物を積み上げてあるし・・・・・・
関係ないけど、玄関の電気が点けっぱなしだし(。→ˇ艸←)ププッ
さてさて、これを見て ホッとしたあなた!!!!!! ポチして帰ってね!!!!!(*´pq`)クスッ
最後に今日のりっくん♪
下痢中も全然、食欲不振にはならず
お腹をすかせて、ミルクも離乳食も問題なく平らげwwwww
昼からあまりにも。うるさいから(*≧m≦*)
おかしあげてみたら、むさぼっていたよwwww
お茶だって、一人で飲めるよ♪♪ 手を使ってないけどね(*´pq`)クスッ
で、一気に飲みすぎるとムセルよ(笑)
食後は、おもちゃで遊びました~~~~♪
今日は、なんだか たいがぁとの距離が近い一日だったよ・・・・・
早く、仲良しになってほしいなぁぁぁぁぁ+.゚(o☻ܫ☻o)゚+.
tomoに是非、書く力を与えてくださ~~い♪ ポチが増えるとやる気もUP↑♪
↓どれか、ひとつ 応援ポチしてもらえると、とっても嬉しいです(人´∀`).☆.。.:*・
どれか一つ1日1回 ポチっと応援していただけるとうれしいです
お返事は、順番にさせていただいてますので、よろしくおねがいします!!!!!
とても、おまたせしています。ごめんなさいm(._.*)mペコッ
コメントのお返事も必ずしますので、お待ちくださいね(*・∀-)☆
庭は自分たちで!!(お金が無い)
ボチボチ進めています・・・・
夫(shin)とワンコ(たいがぁ)と3人で仲良く、楽しく、のんびり田舎暮らし。
のつもりが、突如妊娠!!!!!!
2010年9月7日
アラフォー出産しちゃいました!!!!
今は、家族4人で楽しく暮らしてます♪
現在の主役は1歳の息子(りっくん)
可愛い☆

りっくん使用中。オススメ☆

りっくん使用中 オススメ☆

使ってます。オススメ☆

りっくん使用中 オススメ☆

たいがぁ使用中 オススメ☆

使用中。オススメ☆

りっくんの洋服入れに使用中☆

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |